

英語で算数! #3
今日は「英語で算数!」の第?回目。 もう何回目かわからないほどしつこくやっています(笑)。 このテーマがしつこい理由は2つあります。 1つ目は、計算には無限の組み合わせがあるので、それを「瞬時に考える機会が増える」ことです。... ...
学びの種と魔法のことば
国語で選択肢を選ぶ問題は、読解力を養うのにとてもいい練習になります。 普通は4択の中から記号で選ぶので、選ぶだけならカンタンです♪ でも、選ぶだけだと本当にわかって答えているかどうかは???ですよね。 生徒さんと答え合わせをするときは、たとえ答えが正解だったとしても次の...
英語で算数! #2
今日は「英語で算数!」の第3回目。 2ケタの足し算、引き算をひっ算で練習しました。 みんなで計算して答え合わせをした後に英語で声を出して練習するのですが、「読み声」って慣れてくるとあんまり楽しくありません。 そこで、「制限時間」の要素を入れてみます。 ...


英語で算数!
今日は小学生の英語の日。 テーマは「数字」でした。 1から順に言うのは簡単なのですが、それだけじゃ楽しみがないので学校の計算ドリルにチャレンジしました。 そこには少数の計算が入っていましたが、迷うことなくLet’s go!...